過去の
ホームページ

2015
5月(68号)
2月(67号)
2014
9月(66号)
5月(65号)
3月(64号)
2月(ミニマニフェスト)
2013
12月(63号)
7月(62号)

6月(61号)
5月(60号)
2月(59号)
2012 
6月(58号)
3月(57号)
2月(56号)
1月(55号)

2011
12月(54号)
11月(53号)
10月(52号)
9月(51号)
8月(50号)
7月(49号)
3月(47号)
3月(46号)
1月(44号


FaceBook記事をアップしました。2016/03/19
当初要望の回答書をアップしました。

 クリックでページが開きます。

↓↓  ※クリックするとPDF版がダウンロードできます。  ↓↓
 『夢を形に』 田川通信68号 
 
  当初予算要望

湯崎知事へ平成28年度予算要望をしました。


※資料のダウンロードは、書類をクリックしてください。PDFファイル
NEW H28当初予算の要望回答
「ローカルマニフェスト進捗状況」

※資料のダウンロードは、書類をクリックしてください。PDFファイル
 
   平成28年3月19日 
    参議院議員の比例区中国ブロックの公明党『谷合正明』さんを西区選出、県議会議員『田川寿一』と私の古巣…と言っても巣は既に無いのですが、広島市中央卸売市場を案内して回りました。
水産棟の広島水産、広島魚市場、青果棟の広印青果、広果広島中央青果、そして仲卸業者を案内出来ました。
いまだに市場を歩くと、懐かしい顔があり…と言っても11年の歳月はお互いの顔にシワ、頭に白髪や頭皮の地滑りが生じてしましたが…。
谷合さんは、31歳の時に初当選。この7月の参議院議員選挙で3期目を目指します。
男から見ても爽やかな人柄が伺え、なんとフルマラソンも走れるスポーツマンだそうです。私なんか200m走る途中で足がもつれ、と言ってももつれるほど長くは有りませんが、倒れています。
仕事が出来る、信頼がおける人物でした。 
    平成28年3月15日 
 
県議会予算特別委員会で質問の機会を与えられ、二つ大きな成果がありました。一つは、新聞にも掲載されましたが、主権者教育の手引き書を県教委が初めて作成し学校現場に配布するというもの。もう一つは、ブラックバイト対策のリーフレットを作成し大学に配布するというもの。いずれも質問を契機に検討され実現することになりました。  
    平成28年3月18日 /平成28年3月13日
  昨日は、地元の中広中学校の卒業式、今日は、県立西高校の卒業式に出席しました。どちらも感動的な式でした。卒業生の涙に心が洗われました。特に、通信制の西高校では、一旦社会に出て、その後子育てしながら学んできた卒業生の言葉には参加者全員が感動に包まれました。この西高校もあと2年で募集停止なり、新しい学校に統合されます。
娘もかつてお世話になった地元の広瀬小学校卒業式に出席しました。卒業生47人、小さな学校ですが、とても温かい雰囲気の卒業式でした。在校生が涙を流している姿に、普段から良い交流ができていたのだろうと思いました。私の教え子もこの学校で先生をしていますが、本当に教師らしくなっていました。うれしいですね。 
 
   平成28年3月6日 
     佐伯区湯来町で開催された農村ルネサンス体験主張大会に出席しました。三人の方の体験主張は、どれも感動的なものでした。出席者から、県行政について要望もお受けしました。有意義な大会に出席させていただき感謝しています。
  極真空手の広島県空手道団体戦が、西区スポーツセンターで開催されました。前回の大会に続いて、大会会長の大任をいただきました。打たれても打たれても、前へ前へと進む選手の皆さんの姿に感動しました。   
   平成28年3月4日
    荒木脳神経外科病院主催の地域との交流会に出席。病院概要の説明の後、講演が2題ありました。脳卒中治療の最前線治療についてと、西区在宅あんしんネットシステムについて学ばせていただきました。今後の政策提案に役立たせたいと思います。 
    平成28年3月2日
   今月から県庁内に開設されました事業所内保育施設「イクちゃんち」を視察しました。本年度、このような一般の方も利用できる事業所内保育施設が、県内に15箇所できています。待機児童解消に貢献する施策をこれからも進めてまいりたいと思います。  
   平成28年3月1日
    今朝は、県立広島観音高校の定時制と全日制二つの卒業式に出席。午後から予算特別委員会で協議した後に、夕方からは、県立廿日市高校定時制の卒業式に出席しました。廿日市高校は、地元ではありませんが、母校のため少しでもお役に立てればとの思いで出席させて頂いています。 
   平成28年2月28日
    今日は、朝から発達障がいの特性と問題行動の対処法について学んでいます。発達障がいの子どもは、6人に1人と言われています。学校でどのように対応するのか大変参考になりました。特に、最近キレる子どもが増えているといわれていますが、その対応も教育でできることがわかりました。 
   平成28年2月27日  
   県議会では、平成30年設立予定の仮称・グローバルリーダー育成校の議論をしてきますが、グローバル時代にふさわしい人間形成をいかに進めるかという議論はありません。本日は、グローバル時代の教育について研修しました。議会で熱く語りたいと思います。  
  平成28年2月22日  
     本日は、議会中ですが、昼休みの時間帯にユニタール支援広島県議会議員連盟の勉強会がありました。ユニタールとは、中四国唯一の国連機関・国連訓練研究所のことです。勉強会には、ユニタール広島事務所長・隈元美穂子氏を迎えて、アフガニスタン女子サッカー代表チームの研修について説明がありました。女性がサッカーのみならずスポーツをすることすら理解されない国での苦労、平和でなければサッカーはできないということ、平和拠点広島での研修の意義について学ばせていただきました。
  ↑ 3/19アップデート
  平成28年2月12日 
    私の母校・廿日市高校の校長先生と生徒の代表の皆さんが、創立百周年行事に出席した御礼に来られました。
議会をご案内し、30分くらい懇談をしました。後輩たちは、優秀です。最後まで私の話を熱心に聞いてくれました。
18歳選挙権についても、意見を求められました。本当に楽しいひと時を過ごすことができました。
 
  平成28年2月13日 
     4月10日から広島で開催されるG7外相会合の内容について提案するため外務省を訪問。相川一俊軍縮不拡散科学部長に詳しくお話をし、岸田外相に伝えて頂きました。
今の核軍縮の停滞から脱却するために、日本の果たすべき役割は非常に大きいと思います。被爆地・広島で開催される意義が薄れないよう強く要望いたしました。
  2016 新年互礼会 
  広島商工会議所の新年互礼会に出席。1700人を超える会員の皆様が集い盛大な会となりました。多くの方々と名刺交換をしました。その後、各町内会長とご近所の挨拶まわりで50軒以上訪問。地域の課題もお伺いすることができました。
 
 
  平成28年 1月 3日
  恒例の新春街頭演説を西区、廿日市市、大竹市で実施。多くの皆様が車から手を振ってくださり元気をいただきました。  
 
    公明党新年賀詞交歓会 平成28年1月12日
  賀詞交換会がスタートしました。三次市と三原市の会場に出席。地域の政界・経済界の有力者の方が集う会として定着しました。本年は、県内あと5会場で開催されます。参議院議員の谷合正明氏も、しっかり自身のアピールをし頑張っています。
 
   西区の安全を約束します。 
  平成27年12月26日  平成28年1月14日
  西区中広町2丁目の道路補修は、仮補修だったのですが、本日、補修が完了しました。西区南観音2丁目も歩道の補修が終わりました。   南観音のスーパー出入口付近の歩道に大きな穴があいていたのですが、役所に補修をしてもらいました。スーパーの掲示板には、お礼の言葉を書いていただきました。
     
 
 ~ ご意見・ご要望をお待ちしています ~
 

公明党広島県議会議員団  
閲覧頂きありがとうございます。
あなたは、 アクセスカウンター 人目の訪問者です。
 



■田川じゅいち事務所
広島市西区南観音1丁目9-16-102
TEL (082)293-6569 FAX (082)293-6683
E-Mail 田川寿一(tagawa555@yahoo.co.jp)
※ご意見・ご要望をお待ちしています。Sorry this homepage is Japanies onlySince 2003.05.17

Copyright (C) 2003-2014TagawaJyuichiHomePage. All Rights Reserved.

Produce By Aiwings㈱