過去の
ホームページ

2014
5月(65号)
3月(64号)
2月(ミニマニフェスト)
2013
12月(63号)
7月(62号)

6月(61号)
5月(60号)
2月(59号)
2012 
6月(58号)
3月(57号)
2月(56号)
1月(55号)

2011
12月(54号)
11月(53号)
10月(52号)
9月(51号)
8月(50号)
7月(49号)
3月(47号)
3月(46号)
1月(44号

豪雨災害をお見舞い申し上げます。

 
8月20日、広島市北部で発生した豪雨災害により、お亡くなりになった方々に哀悼の意を表するとともに、罹災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

 このたびの集中豪雨は、甚大な被害をもたらせました。その原因は何だったのか、それらを分析するとともに、次の教訓に生かしていかなければなりません。避難勧告・避難指示のタイミング、地域防災計画の問題点、警戒区域・特別警戒区域の指定、砂防ダムの設置等々、今、行政は多くの課題を突き付けられています。

私ども県議会公明党は、県政における二元代表制の一方の当事者として、被災地の復旧・復興と被災者支援、根源的な危機管理体制の構築、そして、県民が安心して生活できる展望を拓くため、全力を傾注して取り組む決意です。

↓↓  ※クリックするとPDF版がダウンロードできます。  ↓↓
田川通信66号
  2016年主要国首脳会議を広島で 知事との懇談
   2016年の主要国首脳会議(サミット)は、日本開催が決まっています。オール広島で誘致に取り組む湯崎知事に、党としても県議団としても支援していくことを表明しました。
 
 
地域包括ケアシステムの構築を 西区医師会と協議  
西区医師会が進める「西区あんしんネット」について要望を受けました。そして、所属する生活福祉保健委員会では、予算化により積極的な支援をするよう求めました。
 
 
  豪雨災害の復旧・復興のために 被災者の要望聴取
  被災地域で要望を聞き、国・県・市のネットワークで対応しています。県には、警戒区域の指定の促進を要望ました。

  
 広島県平成27年度予算要望 公明党国会議員へ
  広島県の来年度予算ならびに提案について、公明党国会議員に対し、伊達広島県戦略審議官とともに説明し、意見交換をしました。ナショナルサイクリングロード創設など、多岐にわたる要望をしました。

フレキシブルスクールの設置を推進 
  修学旅行生に平和を語る・・・毎年、岐阜県の修学旅行生に県議会をご案内するとともに、母親の被爆体験や自らの平和活動を語っています。今年は、2つの学校と交流し、広島訪問の印象などの意見交換も行いました。
(写真は、広島城の地下通信基地跡前)

 
 
 目白大学で教育講演
不登校をテーマに広島県教委からいただいた資料についても説明し、教員や学生の皆さんと意見交換しました。広島の教育改革についての様々な示唆に富んだご意見をいただきました。
 原爆養護施設を慰問
原爆養護施設の慰問・・・市内の2つの施設を訪問し、入所待ち待機者の状況や医療体制の課題等について伺いました。

 
 ~ ご意見・ご要望をお待ちしています ~
 

公明党広島県議会議員団  
閲覧頂きありがとうございます。
あなたは、 アクセスカウンター 人目の訪問者です。
 



■田川じゅいち事務所
広島市西区南観音1丁目9-16-102
TEL (082)293-6569 FAX (082)293-6683
E-Mail 田川寿一(tagawa555@yahoo.co.jp)
※ご意見・ご要望をお待ちしています。Sorry this homepage is Japanies onlySince 2003.05.17

Copyright (C) 2003-2010TagawaJyuichiHomePage. All Rights Reserved.

Produce By Aiwings㈱